経営者のパートナー|横浜市の公認会計士・税理士コンサル

経営参謀

  • ホーム
  • 決算書が読めない見たくない中小企業経営者向け入門研修
  • メール相談
  • お問い合わせ
  • 記事一覧・カテゴリ
    • 税金関連
      • 電子帳簿保存法
    • 経営
      • ビジョン・目標
      • 経営計画
      • 資金繰り
      • 節税
      • 業務標準化・効率化
      • お客様
      • 社員の悩み
    • 価値観
      • 生き方
      • 行動力
      • お金
      • 時間術
      • アイデア
      • 考え方・教訓
    • 仕事
      • 仕事のコツ
      • 仕事の価値観
      • 話し方
    • 勉強法
      • 勉強法
      • 教育
      • 記憶
    • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ホーム
  • 決算書が読めない見たくない中小企業経営者向け入門研修
  • メール相談
  • お問い合わせ
  • 記事一覧・カテゴリ
    • 税金関連
      • 電子帳簿保存法
    • 経営
      • ビジョン・目標
      • 経営計画
      • 資金繰り
      • 節税
      • 業務標準化・効率化
      • お客様
      • 社員の悩み
    • 価値観
      • 生き方
      • 行動力
      • お金
      • 時間術
      • アイデア
      • 考え方・教訓
    • 仕事
      • 仕事のコツ
      • 仕事の価値観
      • 話し方
    • 勉強法
      • 勉強法
      • 教育
      • 記憶
    • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
search menu
経営計画

【小規模ビジネス】経営計画「超超超」入門。面倒なら欲しい利益を決めれば良い

2023.03.10

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます!ある程度の規模になると経営コンサルタントをつけたり、顧問税理士に追加報酬を支払って経営相談をしているケースが多くなります。 しかし、その一方で小規模ビジネスの場合には、社...

時間術

「待ち時間」は人生最大の損失!大切なことに時間を使うためには?

2022.03.18

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます! 突然ですが、人生の損失で最大のものは何だと思いますか? お金を失うことでしょうか?それとも何か物を失うことでしょうか? いいえ、人生で失うもので最も大きなものは「時間」...

経営計画

【中小企業】経営計画が立てられない!創業社長は喋るだけで良い

2022.03.17

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます! 中小企業の中には経営計画を立てていない会社が結構あります。実はこれって結構もったいないことなんですよね。 経営計画があると言い知れぬ不安から脱することができるのは、過去...

資金繰り

【若手経営者】お金の悩みが尽きない3つの理由と対策

2022.03.30

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます! 若手経営者の多くが悩む「会社のお金」。 起業したばかりでも数年経っても、どうもお金が足りていないと感じることが多くあります。勢いよく成長している状態では特にです。 お金...

経営計画

【若手経営者】孤独に悩む3つの理由と解消法

2022.03.17

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます! 今日、若手経営者の方が「こんな問題が起きたんだけど」と相談にお越しになりました。この方には普段から様々なご相談をいただいております。 最後には安心した表情でお帰りになり...

業務標準化・効率化

業務標準化の最終目標。その日限りのバイトでも出来る様にすること

2022.03.17

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます! 仕事のマニュアル化を進めていくと、どこまでマニュアルに落とし込めばよいんだろう?とかどういうレベル感のマニュアルにすれば良いんだろう? そういった悩みが出始めます。私自...

経営計画

経営計画は無駄になる!?作らない方がマシなのか?

2022.05.16

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます。 監査法人時代から色々な経営計画を見てきました。3年の中期経営計画がメインです。 大手企業はこういった計画を当然立てています(部課長クラスにどこまで浸透しているかは不明で...

仕事のコツ

部下への口頭指示は伝わらない。文書が圧倒的にコスパが良い4つの理由

2022.07.13

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます! 部下への指示の出し方について、少し考えてみました。 ちゃんと伝われば効率的に仕事が進みますが、伝わらなくてもどかしい思いをすることがありますよね。。。 部下に限った話で...

資金繰り

資金繰りが苦しい!うまくいかない!解決策はただ一つ資金運用表を作ること

2022.03.30

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます。 資金繰りが苦しい、うまく行かない。こういう悩みは経営をする方であれば全員お持ちだと思います。 なんせ、資金ショートは一発で会社の倒産を招くわけです。油断できません。 し...

NO IMAGE仕事のコツ

デスク用のメモは短冊が便利。自分で作れるし。

2022.03.17

こんにちは、川畑です。本日もありがとうございます。メモって何を使っていますか? 私はスマホなどのメモも使いますが、結構紙のメモ帳も使っています。デジタルが便利になっても、どうしても需要があるのが紙のメモ。 今日は短冊メモ...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 15 >
川畑文秀
公認会計士に大学在学中に合格し、監査法人に6年弱勤務していました。 現在は監査法人を退職し、公認会計士・税理士兼経営コンサルタントとして経営に役立つ情報を発信中。社長業は孤独な仕事です。私はそのパートナーとなるべく活動しています。趣味はゴルフで、ビールとワインが大好きです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

follow us in feedly

最近の投稿

  • 【要注意】社員・外注に指示が伝わらない?絶対やってはいけない指示の出し方
  • 抱っこでの寝かしつけ中は下半身の筋トレとストレッチ
  • まだ、ムダな時間使いますか?業務指示にメール・チャットを使うと超効率化する話
  • 情報の入れ過ぎが合理性という名の悪魔を呼び寄せる
  • キャッシュレス生活5つのメリット。時代遅れな人間になりたくない

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • 仕事
    • アイデア
    • ファッション
    • 仕事のコツ
    • 仕事の価値観
    • 時間術
    • 話し方
  • 価値観
    • お金
    • 生き方
    • 考え方・教訓
    • 行動力
  • 勉強法
  • 教育
  • 税金関連
    • 電子帳簿保存法
  • 経営
    • お客様
    • ビジョン・目標
    • 業務標準化・効率化
    • 社員の悩み
    • 節税
    • 経営計画
    • 資金繰り
  • 記憶
  • 趣味
  • ホーム
  • 決算書が読めない見たくない中小企業経営者向け入門研修
  • メール相談
  • お問い合わせ
  • 記事一覧・カテゴリ
    • 税金関連
      • 電子帳簿保存法
    • 経営
      • ビジョン・目標
      • 経営計画
      • 資金繰り
      • 節税
      • 業務標準化・効率化
      • お客様
      • 社員の悩み
    • 価値観
      • 生き方
      • 行動力
      • お金
      • 時間術
      • アイデア
      • 考え方・教訓
    • 仕事
      • 仕事のコツ
      • 仕事の価値観
      • 話し方
    • 勉強法
      • 勉強法
      • 教育
      • 記憶
    • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2025 経営参謀 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 決算書が読めない見たくない中小企業経営者向け入門研修
  • メール相談
  • お問い合わせ
  • 記事一覧・カテゴリ
    • 税金関連
      • 電子帳簿保存法
    • 経営
      • ビジョン・目標
      • 経営計画
      • 資金繰り
      • 節税
      • 業務標準化・効率化
      • お客様
      • 社員の悩み
    • 価値観
      • 生き方
      • 行動力
      • お金
      • 時間術
      • アイデア
      • 考え方・教訓
    • 仕事
      • 仕事のコツ
      • 仕事の価値観
      • 話し方
    • 勉強法
      • 勉強法
      • 教育
      • 記憶
    • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村